法律コラム– archive –
-
従業員の健康管理5(平成13年通達)
2009年12月14日月曜日 琉球法律事務所 弁護士 久保以明 前回,横浜南労基署長事件の最高裁判決をご紹介しました。脳神疾患に関する労災適用事案については,それまで労基署長は厚生省の平成7年2月1日 付38号通達と平成8年1月22日付30号通達によっ... -
従業員の健康管理4ー横浜南労基署長事件上告審判例にー
2009年11月30日土曜日 琉球法律事務所 弁護士 久保以明 さて、今回は、「横浜南労基署長事件」上告審判例の中身について、もう少し具体的に見ていきましょう。 この判例は、業務起因性の判断に先立ち、まず、Xの勤務内容は、支店長付きの運転手として業... -
従業員の健康管理3ー横浜南労基署長事件を題材にー
2009年11月19日木曜日 琉球法律事務所 弁護士 久保以明 前回、「業務上」の判断の前提となる業務遂行性と業務起因性の問題について、概括的なお話をしました。 今回は、少し具体的に、脳・心臓疾患等における業務起因性の判断について、「横浜南労基署... -
従業員の健康管理2(業務遂行と業務起因性)
2009年11月6日金曜日 琉球法律事務所 弁護士 久保以明 前回,業務上の負傷等というためには,「業務起因性」が必要であり,その第一次的判断基準が「業務遂行性」であるというところまでお話しました。 今回は,「業務上遂行性」と「業務起因性」について考えて...
12

